お金を借りようとしたら何故だか急に借り入れ不可に・・。もしかしたらこれって総量規制法にひっかかっているのかもしれません。
総量規制法とは?
総量規制法とは、お金の借り過ぎを防ぐためにできた法律で、ざっくり言うと借入を年収の3分の1までと制限する法律です。
ですので、例えば年収300万円の人が借りれる金額は100万円となり、それ以上借りようとしても借りることはできなくなっています。
そのためにすでに借り過ぎている人や、複数の金融会社からの借入合計が年収の3分の1以上を借りている人の場合は、新規でお金を借りることができないのです。
総量規制でもお金を借りるには?
では、年収の3分の1以上のお金は絶対に借りれないのかというとそんなことはありません。
総量規制法の対象となるのは消費者金融会社での借入やクレジットカードのキャッシング枠なのですが、総量規制の例外や対象外とされているローンがあります。
総量規制法には除外となるローンや対象外となるローンが意外と沢山存在しているので、そちらを上手く利用すれば年収の3分の1以上の借り入れもできるようになります。
おまとめローンは総量規制の例外
総量規制対象外となるローンの一つに「おまとめローン」があります。おまとめとは、複数のローンをまとめてより条件の良いローンに乗り換えることで、借り手に有利なローンとなることから総量規制の例外とされています。
おまとめローンは複数の借入の一本化を目的としたローンなので、すでに数社から借りてるけど、どうしてもお金が借りたい場合には「おまとめローン」を選ぶと案外あっさり借りれるかもしれません。
銀行カードローンなら年収の3分の1以上でも借りれる
また、銀行のカードローンは銀行法という法律が適応されるため総量規制法の対象外となり年収の3分の1以上でも借りることができます。
ですので、消費者金融会社では借りれなかったけど、銀行のカードローンは借りれた!といったことも十分ありえるのです。
しかも銀行のカードローンなら低金利で借りれる上に、100万円などの大口の借り入れをしたい時にも収入証明書不要で借りれるので、必要な書類が少なくてすみ簡単な手続きで借りることができます。